今度はエミリアの過去回広げたのか
四章は年内に終わるのか(白目)
819 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 21:36:55.72 ID:D4jIEcrz
しかしなんでリゼロこんな時間に更新したんだろ
847 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 21:56:36.25 ID:71Hu8eWv
Reゼロ作者は怒ってるのか面白がってるのか
最近は感想返ししないんだから怒ってるなら構って餌あげないほうがいいような気がするんだが
面白がってるならどうぞご勝手になんだけどさ
853 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:01:44.27 ID:D3FCDqK+
鼠色楽しそうだなw
861 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:07:20.48 ID:NMcTaSNu
鼠色猫はユーザー限定にしないのか?
862 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:07:33.24 ID:D3FCDqK+
鬱作者はマジで鼠色見習うべき
あのくらい神経図太くなきゃやってらんないから
866 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:11:48.06 ID:2oKIfSZa
毒者に喧嘩腰で返信とか、普通の作者がやるとメンタルが心配になるけど猫だと「楽しそうだな」で終わる不思議
867 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:12:21.66 ID:lm3hsEXs
感想欄で叩かれてたり荒らされたりしてやる気無くしちゃった作者達が鼠色のメンタル強度の一割程度でも持っていれば・・・
880 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:18:09.52 ID:D3FCDqK+
鼠色が嫌がるような荒らし方なぁ……
微妙に困るくらいの下手な絵をひたすらプレゼントするとか?
884 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:19:48.96 ID:l+5W5vyG
>>880
物量→効かない
絵→見抜かれる
話を聞かないで連投→どうみてもやる側が擦り切れる
無理無理
891 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:23:03.76 ID:+LgoqKdG
ぶっちゃけバーカバーカ!とか本気で書く方が珍しい
というか感嘆符使ってると喧嘩腰でも本気に見えないもの
892 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:23:04.93 ID:KIkJGmtR
鼠に一番効くのは不買運動だろ
まぁ俺は数少ない本で読みたい作品だから買うが
893 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:23:13.98 ID:ApeFumOV
鼠色猫は書店でリゼロの書籍版を買い占められて買えなくなるのが一番怖いって言ってたゾ
901 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:25:30.42 ID:kf3wK2vb
作者の性根云々の話見るたび思うけど、鼠色猫って別に性格悪くないよね
初期の感想返しとか見ると、あのキャラはかなりエンターテイナーとして作ってんなぁと思う
159 :この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 01:06:33.78 ID:uGaLMEmf
感想返しとかスバルのハゲにだけはならないという台詞とかやたらハゲにこだわってる気がするけど
猫耳猫ってハゲなのかな
160 :この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 01:22:33.60 ID:IeySGIoO
それ違う猫や
161 :この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 01:25:25.52 ID:W6aDbDO4
猫耳のほうじゃねえよw
163 :この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 02:03:40.77 ID:UOlfNNou
だからこっちは鼠男にしようぜ紛らわしいから
147 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 21:41:24.78 ID:2ivJ4pW5
え、そこで怠惰出てくるのか
148 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 21:47:37.90 ID:oIsjbNBD
リゼロ更新来てるのか
150 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 21:57:58.69 ID:7JIJYf8N
まさかにペテ公再登場に変な声出たわw
151 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 21:59:42.11 ID:3/Z8d6Iy
こんな時間に更新なんて珍しい
ところでオットーはなんでこんなにスバルにデレてるの?
152 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:06:10.47 ID:2oKIfSZa
「お前だけが頼りなんだ」的なオーラが出てるんだろうな
オットーって割とダメンズウォーカー的な雰囲気があるしw
154 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:16:46.59 ID:3/Z8d6Iy
スバルはダメンズw
890 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:23:01.50 ID:RXQdF3x3
ロマネコンティさんってだれ・・・?
状態に
897 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:24:11.49 ID:XKHKMs0F
ロマネコンティってペテ公だったよな?
それとも親戚か?
903 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:25:39.31 ID:l+5W5vyG
>>897
大罪司教確定でしょ
=ペテ公
955 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:51:28.64 ID:vgOVYn9u
ペテ公は体憑依でたびたび変えてるらしいから
3章とは体は別人だろう
957 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:52:36.47 ID:KIkJGmtR
しっかしまさかオットー章だったとは思いもせんかったなぁ、やられたわ
963 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:55:53.91 ID:lm3hsEXs
エミリアの故郷が雪で覆われてない頃の話だから100年以上前の話っぽいし、ペテ公ではないんじゃね
何よりあのマジキチと今回の比較的マトモそうな司教が同一人物だと思えん
157 :この名無しがすごい!:2014/03/13(木) 22:57:48.29 ID:vgOVYn9u
ここに来て更に過去話入れるのか
これは今月4章終了は難しくないか
167 :この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 04:09:17.44 ID:xekdzMBY
>>157
毎日更新でも無理だろ
目つき悪いとかまたいろいろ考えちゃうからやめてくれよ
162 :この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 02:02:27.64 ID:NYPRyioS
ペテ公登場して夜中にヘンな声出しちまったw
しかもなんだよあれ、剣聖の雰囲気すら醸し出してるぞ・・・
164 :この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 02:16:05.11 ID:nUL0t8kw
感想欄またすげーことになってるなwww
ペテさん再登場の衝撃が吹き飛んだわ
165 :この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 03:28:40.65 ID:ybYowBN7
お前らそれよりフォルトナ母さんってベアトリスじゃん!
あのドリルロリ実はBBAだったんかい...
170 :この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 09:18:05.32 ID:Lc1qpztl
>>165
意味わからん
ベア子はあの時点でも300年前から禁書庫引きこもりだろ
171 :この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 10:08:53.56 ID:NYPRyioS
猫がやっとエミリアたんの人となりを書き始めたな
これで空気ヒロインからメインヒロインに返り咲けるかどうかだが
でも、内向的な側面はレムもまたそうだったんだよな
それがデレ一直線になってある意味チョロイン化したら人気爆発したわけだけど、
エミリアでそれをやったら二番煎じだし、なんかここまで書いてきたキャラとも違うんだよね
今後、このエピソードを踏まえてエミリアたんがどんな娘になるのか気になるわ
176 :この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 20:58:42.94 ID:K02YlIJv
感想返しとかどうでもいいから続きくれ…まぁあれで鼠が楽しんでるならいいけどさ
この過去踏まえてエミリアたんがもう隠されてるのはうんざり
試練もこえたるぜって進んでくれればいいけどこれ以上広げないでくれ
178 :この名無しがすごい!:2014/03/14(金) 22:56:13.40 ID:mzEImi/g
スバルはマゾ…思い当たるところはあるな
事情があるとはいえ一度殺された相手でもいなかったらやっていけないぐらいに好きになってるし
ボコボコにされても俺の恥がお前を知ってるとか言って全てを預けるし
友達って言われたのに何も相談してくれないから殴ってみたらすごい勢いで頼ってくるし
181 :この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 09:54:03.71 ID:HjhWVDTF
フォルトゥナってテイルズのラスボスだな!
182 :この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 12:22:38.26 ID:TPBfQbeG
読み返してて思ったんだけど、聖域ってサテラと嫉妬の魔女の分離装置かな
183 :この名無しがすごい!:2014/03/15(土) 14:50:40.36 ID:HjhWVDTF
パックソの話は話半分にきいとけ
184 :この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 01:09:55.83 ID:UvwUNG6w
ようやく次回あたりでネタばらし回か
791 :この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 01:08:24.13 ID:ZQXu6Kkc
れぜろすすまねーなぁ
795 :この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 01:15:54.54 ID:SBWl6BDM
スーパーサイヤ人になれなかったオットーカワイソス
814 :この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 01:33:44.50 ID:VOISH2p1
やっぱりあの司祭がジュースか
185 :この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 01:31:26.84 ID:y6mBU6L4
ペテルギウスがまともすぎるんだが
一体、何があってあんな頭おかしい人になっちゃった訳?
186 :この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 01:33:31.42 ID:mnfTexLJ
長かったなぁ、いやまだまだか
なんか最近だけじゃないけどスバルの目につくメタ発言が多くなってきた気がする
187 :この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 01:41:52.50 ID:y6mBU6L4
トリップもの発言とか最初からしてたし現実に起こらない筈の体験をして自分が空想上の世界の住人になったような感覚なんだろうね
188 :この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 02:39:55.23 ID:oP7dl3nB
最新話のリューズが居た家ってどこ?
スバル監禁されてたときの小屋は森の中だから違うし、一度だけ来たことあるってどこだ・・・?
189 :この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 03:31:42.94 ID:qe2k4bZv
コマネチさんも元は敬虔な信徒だったんだよ
それをデスキチガイに乗っ取られてああなった
190 :この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 03:48:52.20 ID:BV5ErDwc
ながすぎて解決しても爽快感が感じられるか不安になってきた
191 :この名無しがすごい!:2014/03/16(日) 03:57:11.04 ID:6c4RnJyy
展開的に封印は解かれちゃったんだろうし
そのせいで狂っちゃったんじゃね?